折り紙でも簡単にクリスマスリースが作れることをご存知ですか?リースを折るなんて難しそう・・・と思うかもしれませんが、実は意外と子供にでも折れるほど簡単なのです!
ちょっと手作り感を加えたら、とっても個性的な可愛らしいクリスマスツリーが出来上がるのではないでしょうか。
そこで、お子様と一緒に作れる折り紙のクリスマスリースをご紹介したいと思います。
Contents
クリスマスリースの作り方5選
1.8ピースで作れる簡単クリスマスリース
8枚の折り紙を使った立体的なクリスマスリースを折ることが出来ます。完成形を見ると難しそうに感じますが、意外とシンプルな構造なのです。
2.シンプルなクリスマスリース
リボンも付いているシンプルなクリスマスリースです。クリスマスツリーに吊るしても良いですし、壁や玄関に飾っても可愛いと思います(*^-^*)
※「あにめ」の方を選択した方が分かりやすいと思います^^
3.超簡単!あっという間にできるクリスマスリース
上記2点のクリスマスリースも簡単ですが、この折り方が一番シンプルです。ベルを加えると更に可愛らしいリースになりますよ♪
いかがでしたか?これだったらお子様と一緒に楽しくクリスマスリースを作れますよね?他にも見栄えの素晴らしいクリスマスリースYouTubeで見ることが出来ましたが、お子様にはちょっと折るのが難しそうでしたので(;^ω^)、シンプルなリースを選んでみました。
そのままでも可愛いですし、更にアレンジしてスターやリボン、ベルを加えたらオリジナル度が増して素敵なクリスマスリースになりますね♥
4.難関!?クリスマスリース
これからご紹介するのは難易度の高いクリスマスリースです。器用なお子様でしたら、ご一緒にどうぞ(*^-^*)
細かく折っていく過程が多いですけれども、出来上がりはとっても華やかなクリスマスリースになっていますよ~♪1つの花のパーツをリースにせずに、そのままクリスマスツリーに吊るすのも可愛いと思います。是非、挑戦してみてください。
おりがみくらぶ
「おりがみくらぶ」は、様々な折り紙の作り方が載っている面白いサイトです。折り紙が大好きな人ならきっと大ファンになることでしょう!
クリスマスリース以外にもサンタの顔や雪だるま、サンタの帽子等、クリスマスツリーに飾ると可愛いキャラクターたちを作ることが出来ます。
クリスマス以外の折りものも是非挑戦してみましょう!
この記事へのコメントはありません。