花粉が飛ぶ時期は、洗濯物の干し方にも工夫が必要です。外に干したいけど花粉が家に入ってきたら困るし、洋服に付いたら自分も辛い・・・。この時期は本当に花粉症の方にとっては辛い日々だと思います。
そこで、花粉付着防止になるおススメの柔軟剤と花粉症撃退グッズをご紹介していきたいと思います。
Contents
花粉を衣類に付着させないポイントは「洋服の選び方」「干す時間帯」
花粉症だからといって、ずっと自宅にいることは不可能ですよね(;^ω^)買い物や仕事、学校がありますからどうしても外出する必要があります。
そこで、花粉を衣服に少しでも付着させないようにするポイントをご紹介したいと思います。
表面がツルツルした洋服を選ぶようにする
ポリエステルなどの化学繊維はサラッとした触り心地ですよね?さらさらしている生地であれば、花粉も付きにくいというわけです。逆に、毛などの凸凹した素材の生地は花粉が付きやすいので避けるようにしましょうね。
洗濯物を外に干す時間帯を工夫する
やっぱり、洗濯物は外に干して乾かしたいものです。でも、日中は花粉が飛散していますから中々外には干せないと思います。
そこで、洗濯物を早朝に干すように工夫します。この時間帯は花粉の飛散が少ないのでおススメです。
柔軟剤で静電気をシャットアウトし、花粉の付着を防ぐ
柔軟剤「レノア」は、静電気を防ぐ柔軟剤なのでぜひ取り入れてみてください。衣類から発生している静電気によって花粉が吸い寄せられているので、静電気を抑えることは重要です。
このレノアプラスは、静電気を除去して花粉症対策が出来ると商品の説明書きにもあります。
そして、香りも素敵です。洋服からフワッと香ってくるので気持ちが良いですよ(*^-^*)柔軟剤も今はアロマなどの香りが強いものが多いですが、このレノアプラスは香りもそんなに強くなく、フワッと香ってくるのでおススメです。
「花粉 鼻でブロック」で鼻から入る花粉をシャットアウト!
鼻の入り口付近に塗ると、花粉が鼻の中に入るのを防いでくれる優れ物です。「鼻でブロック」とマスクをすれば完璧!
商品説明にはこのように書かれてあります。
“鼻の穴(鼻腔)に塗るだけで花粉・ダニのフンや死骸、ペットのフケ、ハウスダスト等の吸入を防止します。
使用後眠くならないので運転中や仕事中の方、妊娠 中・授乳期の方やお子様にもお使い頂けます。
1回の使用で約4時間の持続効果があり、1日3回~5回使用で1本で1ヶ月分です。無味無臭なので嗅覚、味覚 に影響しません。”
鼻でブロックの口コミでは、鼻に付けた日と付けなかった日では鼻の痒さが違ったという方や、軽度の花粉症の方は鼻ブロックを塗って外出すると、くしゃみも鼻水も出なかったという情報も!
花粉ブロック用のマスクと比べると程度は落ちるが、かなり効果はあったという方もいました。
鼻ブロックのクリームは固めだから垂れないので扱いやすいし、マスクと一緒に使うことでくしゃみが緩和された人は多いようです。
以上、花粉付着防止対策についてご紹介させていただきました。洋服の選び方や洗濯物を干す時間帯の工夫、花粉付着防止の柔軟剤と対策グッズ。これらを取り入れれば、かなり花粉症の症状も緩和されるのではないかと思います。
参考になれば嬉しいです^^
この記事へのコメントはありません。