片付け・収納

どんどん増えていく化粧品!すっきりキレイに収納する方法2選

化粧品というのは女性にとって必需品です。気持ちが上向きになったり、女らしさを表現する道具ですからね(*^-^*)

 

CMを見ていると次々に新しい化粧品が発売されていて、見ているとつい使いたくなり、まだあるのに買っちゃって、結局化粧品の山。最後には置き場所に困るみたいな(;^ω^)

 

そんな化粧品大好きなあなたにお勧めしたい、スッキリ綺麗に化粧品を収納するコツをご紹介してまいります。

 

スポンサーリンク

化粧品を収納する2つのコツ

1.化粧品の仕分けをして、要らない物は処分!

化粧道具が沢山ある貴女は、口紅やマスカラなどメイク道具が色々揃っていることでしょう。まず、家中の化粧品を全部集めてください。

 

そして、口紅・チーク・アイシャドウ・ファンデーション・・・と種類別に仕分けしましょう。仕分けが終わったら、もう使っていない物は思い切って処分するのです。使う物だけを残してください。

 

色々今まで購入して閉まってあったメイク道具がかなり減少するはずです。この際、断捨離しましょう。

 

2.メイク道具の収納は「見える収納」を!

見える収納にすることで、どこに何があるかはっきり分かりますので無くし物をしない利点があります。さらに、綺麗に見えるように収納すると、メイクの時間も楽しくなってきますよ^^

 

チークやアイシャドウは、下記のように透明ケースに収納するととっても分かりやすいので便利ですね。色別に置いていくと綺麗で気分も上がります(*^-^*)メーカーごとに分けても分かりやすいです。

 

化粧品の収納1

出典:www.biranger.jp/

 

口紅やマスカラなど細長いメイク道具は「立てる収納」にするとスッキリします。

化粧品の収納2

出典:www.biranger.jp/

 

色別に分けると、今日はこの色にしよう♪と決めた時に迷わないで済みますよ^^透明のペン立てにすると便利です。100均にもありますよね。

Amazonで便利そうなコスメ収納ケースを見つけましたよ~(*^。^*)

 

 

ミラー付もありました!

 

 

ミラーは取り外せます。

これだったら、沢山メイク道具を収納できますね(*^-^*)ネイルも一緒に収納できますから便利ですね。下段は引き出しになっていますので、メイク道具以外にもアクセサリーも収納できますよ!

 

メイク道具をスッキリ綺麗に収納するコツについてのご紹介でした。メイク道具が綺麗に収納されていれば、探す時間が短縮されてメイクの時間も早まります。そして何より、メイクも上達すること間違いなしです(*^-^*)

 

スポンサーリンク

関連記事

  1. 片付け・収納

    すっきり片付く!子供部屋のおもちゃ収納アイデア4選

    子供部屋って、片付けても片付けてもすぐ散らかってしまいますよね…。我が…

  2. 片付け・収納

    冷蔵庫の中をスッキリ綺麗にする5つの整理・収納方法

    冷蔵庫の中っていつの間にかゴチャゴチャになっていませんか?棚が汚れてい…

  3. 片付け・収納

    もうイライラしない!子どもに片付けの習慣を身に付けさせる6つのコツ

    子供がいるご家庭では、おもちゃ等が散乱しているのをどう子供に片付けさせ…

  4. 片付け・収納

    散らかった部屋をキレイに片付けるための4つのコツ

    一度散らかった部屋を片付けていくのって中々大変です。片付けをしたのはい…

  5. 片付け・収納

    衣替えの時期はいつ頃がベスト?衣替えや洋服収納の上手な3つのコツ

    衣替えの時期になると「いつ洋服を入れ替えようかな?」って毎年悩みません…

  6. 片付け・収納

    靴下・タイツをキレイに収納するための上手なたたみ方

    靴下やタイツに限らず、洗濯物のたたみ方は人それぞれですよね。筆者も、知…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の記事

アーカイブ

  1. 片付け・収納

    どんどん増えていく化粧品!すっきりキレイに収納する方法2選
  2. 家具

    新生活におすすめ!ジェネリック家具の通販サイト3選
  3. 洗濯

    もう失敗しない!ネクタイのシワや型崩れを防ぐ洗濯方法
  4. 処分・リサイクル

    部屋の片づけで溜まった不用品を処分するための4つの項目
  5. 料理・食べ物

    美味しい七草粥のレシピ!必要な材料と簡単にできる作り方
PAGE TOP